スローライフが導き出した
良い「水」の定義。
体内にある水分に限りなく近い「水」
もっと言えば
母体の羊水に近い「水」
赤ちゃんが生まれてきて
暫くは、この羊水のお陰で免疫があり
病気になりにくい。
一番説明が早いかな![icon:eq_2[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/eq_2[1].gif)
決して
アルカリイオン水がよくないとか
マイナスイオン水がよくないとか
磁気水や還元水がよくないとは言わない。
ただ、必要以上の良いものでも、人間は排出してしまうし
全てはバランスや適量というものもある。
悪いものと一緒にデトックスできる事だけ見れば
理には適っている。
でもね。
言いたい事は、本来、人間に無い状態の物を
体内に入れた時、他の臓器は抵抗してしまうという事。
アルカリ性が強すぎても効果は・・・
羊水を分析していった方が
更にいいだろうなぁ
と調べました。
若干のアルカリ性(弱マイナスイオン性)
水質も分子も細かく活発。
日々、インターネット検索しまくり
「水」の事を語っている自信満々の企業様に
私「SAY」は、本業コンサルタントの立場をフルで活用し
調査の名目で、企業の社長様(責任者様)と
26社、面接と「水」についての説明を聞いてまいりました。
その中に・・・
見つけましたよ![icon:ee_2[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/ee_2[1].gif)
求めていた企業様![icon:ee_2[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/ee_2[1].gif)
こんな「水」を開発した会社がありました![icon:ee_2[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/ee_2[1].gif)
この「水」の素晴らしい点![icon:115[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/115[1].gif)
ヨーロッパで、この「水」をペットボトルに入れ医薬飲料水として販売している。
(日本は薬事法の兼ね合いから、医薬品の扱いはまだまだ先だろう)
東京では、この「水」を使い無洗剤のコインランドリー店を経営されている企業がある。
(通常の洗剤を使用しないのに、タオルが1.5倍程フカフカに)
お風呂のカビが、この「水」を使う事で発生しないどころか、使用すればする程浴室が綺麗に
(格闘家の角田選手は、この「水」のお風呂でリハビリして回復したという)
石油製品であるシャンプー・食器洗剤・歯磨き粉など使用しなくても、この「水」で綺麗に
(歯石取ったりするフッ素って、身体に入れちゃまずいでしょ。岩塩で上等。)
ペットが、この「水」を飲んでいたら、毛並みが良くなり匂いが少なくなった。
(人間に良い水はペットにも良いんだね)
この「水」を作り出す、「活水器」地中埋設型
大手各社の最新鋭のハイテクノロジーを結集して作られた
家全体の「水」を活性させる地球の自転を活用した住宅用活水器
疑い深く、「でもなぁ
」が口癖の私ですから
そんな事って本当に可能なのか![icon:eq_2[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/eq_2[1].gif)
調べました。
そして体感もしてきました。
そして、何より凄い事実も分かりました。
日本建築医学協会の理事長である「松永修岳先生」のご自宅
や、様々な格闘家の選手のご自宅にも
この装置は設置してあるという。
この「EADIVO」エアディーボという名前も
松永理事長が名づけた「神の水」という意味のようだ。
株式会社PJC(ピー・ジェー・シー)の本社社長室にて
同代表である小野社長様と私 SAY との
ぶっちゃけガチンコな会話をさせていただき、小野社長様の
「水」に対する思い、「健康」に対する追求心
更に話は発展し![icon:m_0140[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0140[1].gif)
環境問題・食料問題・エネルギー問題・人口問題まで
「人と地球と未来のために・・・」
とても熱く熱く、お話をさせていただきました。
(・・・26社も「水」の会社へ面接した事は流石に笑われてしまいましたね
)
早速、当社スローライフとしても、東海地区初の販売店とさせていただきました。
当方の事務所にこの「EADIVO」の現物があります。
また、洗剤を使わずに前日のシャンプーの泡も取れている写真等もあります。
なぜ
こんな「水」が出来たのか
究極に知りたい、私のような「超疑い深い方」
是非ともお越し下さい![icon:m_0206[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0206[1].gif)
完璧に納得される事と思いますよ![icon:ee_2[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/ee_2[1].gif)


もっと聞きたい!そんな馬鹿な!と思う方は
こちらまで
「問い合わせフォーム」
SAY
![icon:m_0200[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0200[1].gif)
SCAN1043_000.pdf![icon:cat_5[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/cat_5[1].gif)
![icon:cat_6[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/cat_6[1].gif)
![icon:atten[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/atten[1].gif)
![icon:m_0142[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0142[1].gif)
![icon:eq_1[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/eq_1[1].gif)
![icon:m_0143[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0143[1].gif)
![icon:m_0211[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0211[1].gif)
している私の立場からして![icon:hiyo_oro[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/hiyo_oro[1].gif)

(シャワーは別)


![icon:029[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/029[1].gif)

![icon:m_0197[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0197[1].gif)
![icon:m_0248[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0248[1].gif)
![icon:fuki_osusume[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/fuki_osusume[1].gif)




