「手造りピザ窯への道」
VOL.2日干しレンガ造り。
先だって7月13日のレンガ造りの第二段。
暑かったですねぇ
予想を遥かに上回る暑さにより、途中みんなバテましたね![icon:m_0199[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0199[1].gif)
レンガの数がまだ足りません


次回「8月3日(日)」は皆さん暑さ対策をしてきましょうね
今回の「アウトドアクッキング」は
ワタリガ二と海鮮のパエリア
レンガ造りと平行して、クッキングにご興味ある方は
一緒にレッツ
アウトドア
クッキング![icon:ee_2[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/ee_2[1].gif)
7月24日(木) FM843さん のコーナー
「LOHASな生活のススメ」にて
野外体験の詳細を15分間番組内でお伝えしま~す
開催場所はこちらです。
こちらクリック。グーグルマップでご確認くださいね![icon:m_0206[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0206[1].gif)
ナビで来られる方は、豊橋市大岩町火打坂80-2です。
参加者は当日、ニックネームで呼び合います![icon:m_0248[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0248[1].gif)
ニックネームを決めて、こちらから
申し込んでくださいね![icon:m_0206[1]](http://s-life.tv/mt/mt-static/plugins/emoddy/images/m_0206[1].gif)
※ 事前に申し込みしてくださった人にはLOHASの称号「おりじなるECOバック」を
しま~す
パエリアの人数を知りたいので7月31日までにエントリーしてもらうと、かなり助かります。











